院長スタッフ コラム
2014年7月18日 金曜日
歯周病の話・・・
こんにちは(^-^)
鹿児島中央駅近くのさくらデンタルクリニックの衛生士の永福です(^-^)
夏の陽気になってきましたね(>_<)
暑さに負けず、夏を乗りきりましょう(^o^)/
最近発見したことですが、犬達にも歯周病があるようです(;_;)
私達人間のように、ブラッシングをする事が困難な犬達は、歯石が付いたら、全身麻酔をして歯石除去をするようです(>_<)
ペットとして飼われてる犬達は、それぞれ生活環境も違うので歯石が付きやすい子、付きにくい子様々ですが、絶対に付かないという事はないと、動物病院の先生に教えていただきました(^_^)
実際に、家で飼ってる犬と、実家で飼ってる犬を比べると、歯石のつき方がこんなに違ったので、ビックリしました( ゜ω゜;)
家で飼ってる犬はドックフードしか与えていないのと、定期的に口の検診を行っていますが、実家で飼っている犬は、なかなかそこまで見てあげられていない現状です(;_;)
生活環境の違いは確かにありますが、心がけ1つでこんなに変わるのなら、定期的な検診って大事なんだなぁと、改めて感じる出来事でした(^-^)
命ある限り、口からの食事って凄く大切な事だと思います(^ー^)
この出来事をきっかけに、さらに強く思うようになりました(^ー^)
皆さんも、自分のお口に少し興味がわきませんか?
そんなきっかけになれば、幸いです(*^^*)
鹿児島中央駅近くのさくらデンタルクリニックの衛生士の永福です(^-^)
夏の陽気になってきましたね(>_<)
暑さに負けず、夏を乗りきりましょう(^o^)/
最近発見したことですが、犬達にも歯周病があるようです(;_;)
私達人間のように、ブラッシングをする事が困難な犬達は、歯石が付いたら、全身麻酔をして歯石除去をするようです(>_<)
ペットとして飼われてる犬達は、それぞれ生活環境も違うので歯石が付きやすい子、付きにくい子様々ですが、絶対に付かないという事はないと、動物病院の先生に教えていただきました(^_^)
実際に、家で飼ってる犬と、実家で飼ってる犬を比べると、歯石のつき方がこんなに違ったので、ビックリしました( ゜ω゜;)

家で飼ってる犬はドックフードしか与えていないのと、定期的に口の検診を行っていますが、実家で飼っている犬は、なかなかそこまで見てあげられていない現状です(;_;)
生活環境の違いは確かにありますが、心がけ1つでこんなに変わるのなら、定期的な検診って大事なんだなぁと、改めて感じる出来事でした(^-^)
命ある限り、口からの食事って凄く大切な事だと思います(^ー^)
この出来事をきっかけに、さらに強く思うようになりました(^ー^)
皆さんも、自分のお口に少し興味がわきませんか?
そんなきっかけになれば、幸いです(*^^*)
投稿者 さくらデンタルクリニック